ICNは、世界の看護師協会140の国と地域が加盟する組織であり、看護、看護師および世界の人々の健康の向上を推進し、質の高い看護、堅実な世界的保健政策および看護の知識の発展を目指す組織です。
New ICN board elects three Vice Presidents who will advance strong vision to strengthen nursing and global health | ICN - International Council of Nurses
お知らせ&イベント情報Topics & Event
-
千葉大学名誉教授の手島恵先生が、国際看護師協会理事会(ICN: International Council of Nurses)の第2副会長に選出されました。2025年7月1日
-
教員の募集を開始しました(生活創成看護学研究部門 地域創成看護学講座(精神看護学)助教1名)詳細はこちらをご覧ください。2025年6月27日
-
大学院パンフレット2026を公開いたしました。詳細はこちらをご覧ください。2025年6月19日
-
教員の募集を開始しました(文化創成看護学研究部門 文化看護学講座(基礎看護学)助教1名)詳細はこちらをご覧ください。2025年6月17日
-
令和7年度「次世代育成力」の強化を目指す看護系大学教員向けレベル別FD研修プログラムの募集を開始しました。2025年6月10日
-
教員の募集を開始しました(生活創成看護学研究部門 地域創成看護学講座(訪問看護学)助教1名)詳細はこちらをご覧ください。2025年6月5日
-
令和7年度千葉大学看護学研究科大学院説明会は終了しました。当日の説明会の動画を申込者限定で公開します。
詳細はこちらをご覧ください。2025年5月27日 -
看護学研究院附属専門職連携教育研究センター(IPERC)主催研修のお知らせ研修の詳細については看護学研究院附属専門職連携教育研究センター(IPERC)HPでご確認ください。2025年5月19日